ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml
この商品は現在売り切れです
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0834_b33d1f04-f4ed-49e3-b0ee-f93c7834e5bf_{width}x.jpg?v=1676093300)
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0835_3bb21584-5082-4a6c-b298-cf51744a1af0_{width}x.jpg?v=1676093300)
生産者情報
アンジョリーノは、ワイン生産の盛んな、ヴェネト州のガンベッラーラ(ソアーヴェの隣の生産地域)で生まれ育ちました。マウレ家は、ガンベッラーラという土地にありながら、ブドウ&ワイン生産に携わらない家庭だったのですが、アンジョリーノは若い頃から自らワインを造るということに憧れを抱いていました。そして若い頃働いていた工場で、奥さんのローザマリーアと知り合い、結婚し、ワイナリー創設の夢を果たすべく、2人でピッツェリアを始めます。
お店は大繁盛、80年代前半から畑を買い家を建て始め、1988年、ラ ビアンカーラとして初めてボトリング。発足当初は畑でもセラーでもコンサルタントを雇っていたが、どうにもアンジョリーノは彼らのやり方が気に入らない。ブドウそのものに、大地、テロワール、ヴィンテージやブドウ品種そのものの個性を封じ込めたものをなすがままに醸したものこそがワインだと考えていたアンジョリーノに、やれあれ使え、これ入れろということばかり・・・早々に彼らとの契約を解除、全てを自らの決断で行うことにします。
「栽培方法」
完全無施肥から、ビオディナミに切り替え、EM菌も試し、ブドウ樹に対する栄養供給の目的ではなく、地力回復、微生物叢のバランスを整えるために自家製の純植物性の完熟堆肥を、地力が弱いと判断した区画にのみ施肥。
「農薬」
当初から除草剤などの農薬は使わずに、ボルドー液(ブドウ栽培において、様々な有機農法の認証団体が唯一使用を許可している農薬)のみを使用していたが、ビオディナミ調剤を試したり、EM、様々なハーブなどから作る煎じ薬を撒いたりと、ボルドー液さえも排除した農業を目指している。
※彼の住む地域はイタリア最大の平野部、パダーナ平野に面しているため湿気が多いので病気が出やすく、ボルドー液を撒く回数を少なくすることは極めて危険。近隣の農家に比べたら、もともと撒いているうちにも入らない程度しか撒いていないにも関わらず、排除したいのだそう。
「醗酵方法」
当初はプレスして出てきたモスト(ジュース)だけを使用して、いわゆる白ワイン的な造り方をしてきたが、グラヴナーやラディコンらと共に皮ごとのアルコール醗酵を試し始める。しかし長期間の醸し(マセレーション)には疑問を持つようになり、醗酵の初期段階1〜2日間のみしか醸さないことが多かった。しかし近年はサッサイアの一部で長期間の醸しに再挑戦!
「酸化防止剤」
当初から少量しか使用していなかったが、サッサイア2002の一部を完全無添加でボトリングを始めたのを機に、いまやサッサイアは半量を無添加でボトリング。マシエリにも無添加を試し、ピーコや赤ワインなどもヴィンテージによっては完全無添加でボトリング。目標は全ワイン完全無添加。
商品紹介
1997年までの彼のレチョートもガンベッラーラの甘口ワインの中でも高い評価を受けていましたが、1998年それまでのプロセス を大きく変え、“単に甘い”だけのワインではなく、ミネラル感やタンニンを備えた、より複雑味を持ったワインを造ろうと考えました。 しかし初めてマセレーションを行った1998年のレチョートはアルコール度数15度強で、残糖分がほとんどなくなってしまったため、 1999年はよりブドウの干しを強くし、ブドウの糖度を上げることで、自然に醗酵が止まった状態でアルコール度数が15%以上で、 なおかつ残糖のあるワインを造ることができました。2000年からはノンフィルターでボトリングを開始、2003年はレチョートで初めて 二酸化硫黄無添加でボトリングを行いました。その後は2004、2010、2011年は二酸化硫黄を添加、2007、2008、2009年 は無添加でボトリングされました。2011年よりレチョート ディ ガンベッラーラD.O.C.G.を外れ、Passito VenetoI.G.T.のカテゴリーで リリース。
収穫されたブドウは外気が十分に取り込める屋内で垂直に吊った網にかけられ、3か月ほど乾燥させる。干すことで糖 度が30度まで引き上げられたブドウは軽く潰され、冬の寒さで野生酵母の活動が活発でないことから、少量を暖かい場所に置 き、ある程度醗酵を促した状態で、木製の開放醗酵槽に入れ15日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。圧搾後1000 リットルの大樽に移され、5年間醗酵の続きと熟成を行い少量の二酸化硫黄を添加してボトリング。
今までのアンジョリーノの甘口で感じたことのない雰囲気。香りは軽やか爽快、僅かに揮発酸のニュアンスを感じるものの全く気に なりません。口に含むとアルコールが14.5%あるとは思えないスムーズさ、甘みのあとがサラッと消えて非常に爽やかな仕上がり です。が、数日経つと表情がガラッと変わります(びっくり)。ブドウの力強さが全面に出てパワフル!余韻のミネラル感も開けたて と比べると3倍くらい出ていて、おお!っと思わずのけぞってしまいました。抜栓したてはライトに楽しむことができるキュートさをもっ ていましたが、数日で全く印象が違う!そしてその後もさらに2週間置いてみましたがへこたることはなくずっと美味しいワインでし た!やっぱ凄いなあアンジョリーノ!
容量 | 500ml |
タイプ | 白甘口 |
度数 |
14.5%
|
地域
|
イタリア/ヴェネト |
生産者
|
ラ・ビアンカーラ |
ブドウ品種
|
ガルガーネガ |
その他 |
SO2無添加、ノンフィルター
|
*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。
*写真は現行ヴィンテージと異なる場合がございます。
- 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。
- 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
- 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0834_b33d1f04-f4ed-49e3-b0ee-f93c7834e5bf_{width}x.jpg?v=1676093300)
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0835_3bb21584-5082-4a6c-b298-cf51744a1af0_{width}x.jpg?v=1676093300)
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0834_b33d1f04-f4ed-49e3-b0ee-f93c7834e5bf_{width}x.jpg?v=1676093300)
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0835_3bb21584-5082-4a6c-b298-cf51744a1af0_{width}x.jpg?v=1676093300)
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0834_b33d1f04-f4ed-49e3-b0ee-f93c7834e5bf_{width}x.jpg?v=1676093300)
![ラ・ビアンカーラ / パッシート モンテ ソーリオ[2013]La Biancara / Passito Monte Sorio 500ml](http://kawagoekadoya.shop/cdn/shop/products/IMG_0835_3bb21584-5082-4a6c-b298-cf51744a1af0_{width}x.jpg?v=1676093300)