白ワイン

メゾン・ヴェヴェイ・アルベール / ブラン・ド・モルジェ・ノン・フィルトラート[2019]Maison Vevey Albert / Blanc de Morgex non Filtrato

¥4,400 (税込)

E9-

この商品は現在売り切れです

入荷次第、連絡を希望される場合は記入してください。

メゾン・ヴェヴェイ・アルベール / ブラン・ド・モルジェ・ノン・フィルトラート[2019]Maison Vevey Albert / Blanc de Morgex non Filtrato
メゾン・ヴェヴェイ・アルベール / ブラン・ド・モルジェ・ノン・フィルトラート[2019]Maison Vevey Albert / Blanc de Morgex non Filtrato

生産者情報

北イタリアの西端、フランス、スイスと国境を接するヴァッレダオスタ州の北西に位置するモルジェとルサルの標高1000~1100mの高地で、アルベール ヴェヴェイによって1968年に始められたワイナリー。アメリカの台木を使 わないピエ ディ フランコ(フラン・ド・ピエ)が残っている場所を含め、約2haの畑を持つヴェヴェイ、DOCブラン ド モルジェの栽培面積が全体で20haであることを考えると、点在しているとはいえこのゾーンとしては破格の栽培面積を持ち、今でも自家栽培、自家瓶詰をしている数少ないワイナリーであると言えます。

年間6-7000本のワインを生産。畑では無施肥(近くで牛が肥料を勝手に撒いてくれるので…笑)、ボルドー液以外の農薬を使わず、草刈りも全て手作業(刈り払い機は使います!)。醸造面では、基本培養酵母を使用せず(気象条件に恵まれず、質の高くないブドウの時にリスクを避けるために使用)、温度管理をせずに醗酵(する必要がないのでしょうけど…)。

商品紹介

2018よりはやや軽めな印象。以下2018ヴィンテージのコメントです。

この地方独特のプリエブランというブドウ品種は、特徴的なキメの細かい酸と繊細な香りを持つことで知られています。量、質共に恵まれた2018年ヴィンテージ(2017年は遅霜の影響でワインが仕込めなかった)、瑞々しくフレッシュな果実の香り、口に含むと軽やかに青りんごのような爽やかさが広がり、中盤にはこのワインの核とも言えるしっかりとしたブドウの厚みがあり、アカシアのハチミツを思わせる余韻へと繋がっていきます。
この地域では青りん ごを使ったリゾットや地元のすっきりとした味わいのチーズと合わせるのが一般的ですが、ガレットとかパンケーキと か食べたくなるのは僕だけでしょうか?除梗せずに房ごと醗酵を行い、樹脂製のタンクで5か月間醗酵の続きと 熟成を行いボトリング。

開けたてすぐは元気で明るいイメージ。実際にチリチリと舌先でわずかな発泡も感じつつも、リンゴのような酸の印象が先行します。暖かいというよりも涼しくてさらっとした山からの風と、エチケットのような澄んだ空を想像します。そして数十分立ったところから香りが浮かんできて少し味わいにも厚みが出てきます。2、3日したところからは発泡も感じなくなり、少し湿度のある、蜜の印象へと変化してきます。初めに感じるハツラツさとはまた異なる、落ち着いた小熟れた雰囲気が出てきます。一週間経っても、味はヘタれることなく十分に変化を楽しんでもらえると思います。

容量 750ml
タイプ
度数
12%
地域
イタリア / ヴァッレ・ダオスタ
生産者
メゾン・ヴェヴェイ・アルベール
ブドウ品種
プリエ・ブラン
その他


*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。
*写真は現行ヴィンテージ(生産年)と異なる場合がございます。

  • 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
  • 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。
  • 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
  • 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
メゾン・ヴェヴェイ・アルベール / ブラン・ド・モルジェ・ノン・フィルトラート[2019]Maison Vevey Albert / Blanc de Morgex non Filtrato
メゾン・ヴェヴェイ・アルベール / ブラン・ド・モルジェ・ノン・フィルトラート[2019]Maison Vevey Albert / Blanc de Morgex non Filtrato