レ・シャン・リーヴル / サンペレ ペティアン Les Champs Libre / St Peray Petillant NV
この商品は現在売り切れです


生産者情報
レ シャン リーブルはコート デュ ローヌのワイン生産者、ダール エ リボのルネ ジャン ダール氏が運営する食品や買い付けワインを取り扱う会社です。
ワイン生産者がどうして食品や自分の畑以外のワインを販売するようになったのか、そのきっかけは彼自身の「食いしん坊」な性格にありました。ルネ ジャン ダール氏に限らず、とびきり美味しいワインを造る生産者の多くは美味しい食べ物やお酒が大好きです。そんなルネ ジャンのお気に入りのひとつがベルギー「デュポン醸造所」のビールでした。このビールを個人(+友人)消費用に買い付けはじめたのですが、その購入量=消費量が回を追うごとに多くなり、ついには個人消費とはみなされない量になります。そして、正式に会社組織としてビールを購入することにしようと設立したのが「レ シャン リーブル」なのです。
その後、ビールに限らず美味しいオイルサーディンやサラミ、生ハム、オリーブオイルなど友人たちからのリクエストがある度に、気に入った生産者を探しては自分たち用に買い付けるという事を繰り返し、取り扱いの商品が増えていきました。
そんな中で、ワインに関しても自分のワイナリーでは造っていないタイプのワインで、自分たちが飲みたいと思うものを、ブドウやワインを買い付けるというスタイルで手がけるようになります。最初の乾杯のために飲むスパーリングワインが無いので、(シャンパーニュより安くて味わいは負けない)スパーリングワインを、アペリティフにさくさく飲める爽快な白ワインを、複雑さよりも明るさや楽しさを感じるピュアな赤ワインを、などなどルネ ジャンが思いつくままどんどんと商品開発していきます。
会社名のレ シャン リーブルは、「自由な畑、自由な場所」という意味ですが、まさにテーマはこの「自由さ」です。自分たちが食べたい 飲みたいものを自由に選んで自由に楽しむ事こそがレ シャン リーブルのたったひとつの目的なのです。そんなレ シャン リーブルのワインたちは、「これ美味しいよ!一緒に一杯どう?」というルネ ジャンから私たち日本の友人たちへのお福分けと言えるものです。
レ シャン リーブルの各種ワインのエチケット(ラベル)には、必ずどこかに鼠が登場します。実はこの鼠、愛くるしい髭もじゃおじさんのルネ ジャン本人をモチーフにしたキャラクタなのです。しかも!もともと鼠風?の風貌だったルネ ジャンですが、来日した際に偶然自分の干支が鼠であることを知りました。以降、ラール デ ショワというシリーズのエチケット(ラベル)には「鼠」の漢字も描かれるようになりました。実はルネ ジャン大の日本ファンで、最近は自分の事を「ワタシワネズミシャチョウ(鼠社長)デス」と自己紹介してくれます。髭もじゃ、メガネにお腹ポヨンの愛らしい鼠社長、ワインもそんな彼のキャラクタにピッタリのカジュアルでPOPなウキウキする味わいです!「まぁとにかく一杯飲もうよ!」とルネ ジャンが優しく語りかけてくれているようです。
商品紹介
サン ペレイ メトード トラディショネルは、リキュールを一切足さないノン ドゼ仕立てでありながら、
照りのある黄金色の外観。ガスの当たりは柔らかく、
容量 | 750ml |
タイプ | 白泡 |
度数 | 12.5% |
地域 |
フランス / コート デュ ローヌ |
生産者 | レ・シャン・リーヴル |
ブドウ品種 | マルサンヌ100% |
その他 |
*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。
*写真は現行ヴィンテージと異なる場合がございます。
- 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。
- 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
- 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。





