日本酒
神亀酒造 / 神亀 純米清酒 720ml
この商品は現在売り切れです


生産者情報
神亀酒造は江戸時代末期の嘉永元年(1848年)創業。当時の屋号は伊勢屋本店でした。昭和62年(1987年)には、仕込む酒のすべてを純米酒に転換。戦後初の全量純米蔵に。
「神亀」は、かつて蔵の裏手にあった「天神池」に棲むという「神の使いの亀」に因んだ銘柄名。「ひこ孫」とは曽孫の意、三年以上の熟成を経た酒に冠らせる銘柄です。
「とにかく良い米を。」と求め続けて、有機栽培の酒米を使い始めましたが、仕込んでみると、醗酵の経過も、酒の生命力も全然違う。「酒は、米から。」という事実を再認識することになりました。
時間による熟成が加わることで、酒の味はさらに豊穣なものへと開花していきます。これからも、米の良さが伝わるような、じっくりと熟成させた豊かな味わいをお届けしたいと思います。
商品紹介
レギュラーの純米酒です。熟成により「ふっくらした」旨味、深味、コク、キレの調和が料理の合性の幅を広げます。ぜひ料理に合わせて温めてご賞味ください。熟成期間2年以上。
容量 | 720ml |
地域 / 生産者 | 埼玉県蓮田市 / 神亀酒造 |
原料米 | 酒造好適米100%使用 |
精米歩合
|
精米歩合60% |
度数
|
15.5度 |
その他 | 熱燗 ◎ ぬる燗 ◎ 常温 〇 冷や △ |
*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。
*火入れの日本酒のみのご注文の場合、常温にて配送します。
- 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。
- 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
- 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。





