レオナール・ディートリッヒ / グラニット[2024] Léonard Dietrich / Granit
この商品は現在売り切れです
生産者情報
レオナール・ディートリッヒはダンバッハ・ラ・ヴィルというコルマールとストラスブールの中間に位置する街で2020年からワイン造りをしています。彼は1960年からこの街でワイン造りをしているDomaine de la Famille Dietrichの3世代目でありますが、彼は自身のスタイルを追求し築き上げたいため、2020〜2021年にかけて家族が所有する畑の一部を受け継ぎ独立。まだ20代半ば(2022年現在)の彼はアルザスの若手生産者の中でも特に若く、醸造に関しては初ヴィンテージから迷いなくサンスフルで行うなど、勢いと個性を感じるワインを造ります。とても優しく少し照れ屋なところがチャーミングですが、ワイン造りに関しては信念がとても強く、挑戦的ですが常に冷静な思考を持っている印象です。将来に大きな期待が湧く生産者です。
*土壌及び醸造について
●土壌:花崗岩、粘土質
家族から合計約2.5haの畑を受け継ぎ、畑ではビオディナミ農法を取り入れ、果樹や花を植えるなど極力自然に近い環境作りを心がける。普段から畑では土に極力負荷をかけない方法で作業しますが、2024年からは更に土壌の状態を良くしていくために馬を使用する予定です。
●セパージュ:オーセロワ、リースリング、シルヴァネール、ミュスカ、ピノ・ノワール。
●醸造:長時間のマニュアルプレスにより葡萄の果皮から抽出される渋みがタニックではなく柑橘系風味でキレが強調される傾向にあります。発酵及び熟成は極力サンスフルで行いますが、最終的な目的は美味しく飲めるワインを造るためなので、どうしても亜硫酸が必要な時には最低限に抑えて使用することも考えます。
商品紹介
| 容量 | 750ml |
| タイプ | 白 |
| 度数 | 12.5% |
|
地域
|
フランス / アルザス |
|
生産者
|
レオナール・ディートリッヒ |
|
ブドウ品種
|
リースリング60%、シルヴァネール30%、ゲヴェルツトラミネール10% |
| その他 |
|
*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。
*写真は現行ヴィンテージと異なる場合がございます。
- 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
- 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。