赤ワイン

レグラッピーユ / ジドゥ [2022] L'egrappille / ZID(U)

¥6,270 (税込)

C5-

この商品は現在売り切れです

入荷次第、連絡を希望される場合は記入してください。

生産者情報

これまでヤオ・ファタルのマニュエル・デュヴォーと夫婦で2つのドメーヌを持ち醸造を行ってきましたが、2019年に別々の人生を歩むこととなり、カトリーヌは新たに2haの葡萄畑を購入しこれまでどおりのレグラッピーユのドメーヌ名で再出発しました。ラルブル・ブランのフレデリック・グナンに勧められたジャーなども取り入れ、少しづつ挑戦の幅も広げており、今後も彼女らしいピュアなワインを造り続けてくれることでしょう。

カトリーヌは、農村の経済を発展させるためのコンサルティング業に従事していた2012年、パトリック・ブージュ(オーヴェルニュ地方の偉大な生産者として知られる)主催のピクニックで友人からマニュエルを紹介されました。その7ヶ月前に酒屋さんの試飲会でパトリックだけではなく、ピエール・ボージェ、ティエリー・ルナールなどの名だたる生産者のワインを飲む機会があり、オーヴェルニュ地方のヴァンナチュールに対して強い関心を抱いていました。マニュエルと二人でパトリックの蔵を訪問しているうちに、研修していたオーレリアン・ルフォーから、彼の家から遠すぎるため使わない畑を紹介され、これを借りて始めたのが2013年です。

収穫の指揮は、少しでも傷んだブドウを迷わず捨てることができる彼女が、全てを指揮。 ワインの基となるブドウが最良のものになるよう注力し、具体的には、畑を耕す場合は馬で必要最低限に留めること。害虫や病気対策としてローリエやミント等を蒸留して作った芳香性のある水、オレガノ等のエッセンシャルオイル、そして亜鉛や硫黄と銅、いずれも必要最小限の散布に抑えること。そして収穫量を低く保つこと。こうして栽培から収穫されたブドウを自然発酵、フィルターや清澄作業は行わず、酸化防止剤をはじめとする添加物も一切加えず、限りなく100%に近い「ブドウ果汁だけを原料とした」純粋なワインを造ることに全力を尽くしていることは現在も変わりません。。

商品紹介

全体の半分をダイレクトプレスしたジュースに、残り半分を全房で加えて10日間マセラシオン。ジャーで8ヶ月間の発酵と熟成。
深紅の色合い。カレンズ、レーズン、ブラックベリーやカシスリキュールといった凝縮感のある黒系果実に、紅茶、生花を想わせる青みがかった華やかな香りが重なります。色合いや香りからはエキスの詰まった果実の緻密さが伺え、口に含むと、それに加えて一層エレガントで繊細な印象が広がります。湿度を帯びたしっとりとしたミディアムタッチで、芳醇な果実味に仄かに青みを含んだ風味が妖艶さを添え、紅茶のニュアンスが気品をもたらしながら、しなやかに沁み渡ります。若々しさの中に、たおやかで落ち着きのある佇まいが調和した充実感のある仕上がりです。


容量 750ml
タイプ
度数 13%
地域 フランス / オーヴェルニュ
生産者 レグラッピーユ
ブドウ品種
シラー80%、ガメイ20%
その他


*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。

*写真は現行ヴィンテージと異なる場合がございます。

  • 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
  • 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
  • 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
  • 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。
レグラッピーユ / ジドゥ [2022] L'egrappille / ZID(U)
レグラッピーユ / ジドゥ [2022] L'egrappille / ZID(U)