シャトー・グラン・ペイリュシェ / ルー・ペイ・ナット [2022] Château Grand Peyruchet / Lou Pey Nat
この商品は現在売り切れです
生産者情報
貴腐ワインの産地として知られるルーピアックで5世代に渡りワイン造りに励むジレ・ケランス家。兄ロマンと弟ジュリアンがドメーヌの改修を行った父ベルナール氏の跡を継ぎ改革に乗り出しました。
ルーピアックはボルドー市街から南に約40㎞にありソーテルヌ北部の銘醸地バルサック地区のガロンヌ河対岸にあるエリアで粘土石灰質土壌の高台になっています。
ソーテルヌよりボトリティス・シネレア(貴腐菌)の影響が少なく『サラリとした飲み飽きしない甘口ワイン』を産出し人気を博した時代もありましたが、世界的な甘口ワインの消費減少に伴い販売は低迷しています。
そんな厳しい状況の中この若い兄弟は今までの伝統・習慣やAOCの規則に捉われないワイン造りを目指しながら畑の生命力を取り戻すことにも余念がありません。
2024年現在『生物多様性・殺菌、殺虫剤・施肥・灌漑』に厳しい基準を満たしたものに付与されるHVE認証(環境価値重視)レベル3とアグリカルチャー・ビオロジック(ABマーク)を取得しています。大量生産の時代から質の時代へ。供給過剰となり減反(抜根)の始まった逆境のボルドーでこだわりと想いの詰まった彼らのワインたちは再び人々を魅了させることになるでしょう。
商品紹介
≪ルー・ペイ・ナット/Lou Pey Nat≫のLouは昔のフランス語で、現在の定冠詞Leです。Peyruchet(ペイリッシュ)のPet Nat(ペットナット)という事でPetをPeyに置き換えています。粘土石灰質土壌で育てられた平均樹齢30年の貴腐ワインにも使用するセミヨンとミュスカデルを使用。圧搾後低温で静置する。マセラシオンは行わず土着酵母でステンレス・タンクにて低温発酵。発酵終了前に瓶詰めされる。(メトード・アンセストラル)。SO2:22mg/L ※沈殿物あり セミヨンは穏やかで奥行きのある旨味を出し、ミュスカデルの華やかなチャーミングさが加わり全体を明るくしています。リリース後2年が経過し、熟成に伴う複雑味と旨味が加わったペットナットです。
| 容量 | 750ml |
| タイプ | 白泡 |
| 度数 | 11.5% |
| 地域 | フランス / ボルドー |
| 生産者 | シャトー・グラン・ペイリュシェ |
| ブドウ品種 |
セミヨン85% ミュスカデル15% |
| その他 |
*ギフトラッピングご希望の方は、こちらよりボトルサイズにあったものをカートにお入れください。
*写真は現行ヴィンテージと異なる場合がございます。
- 実店舗での販売も行っているため、在庫がない場合がございます。
- 環境保護のため、ギフトラッピング以外では、ダンボールなどの梱包資材の再利用をさせていただく場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。